☆こんや的健康法 ~プロテインと運動~
こんにちは、こんやです。 仕事を辞めてフリーな生活を始めて1年半が経ちました。 仕事をしていた時と現在の体の調子を比べてみると、今の方が健康的だなと実感しているところです。 そこで今回の記事では、僕が健康的な生活をするう...
こんにちは、こんやです。 仕事を辞めてフリーな生活を始めて1年半が経ちました。 仕事をしていた時と現在の体の調子を比べてみると、今の方が健康的だなと実感しているところです。 そこで今回の記事では、僕が健康的な生活をするう...
こんにちは、こんやです。 仕事を辞めて1年以上経ちます。 それまで、苦労しながら毎日自分の足で歩いて仕事に行ったり買い物に行っていたのですが、辞めてからは車いすでの移動がメインになりました。 どうしても歩くと体への負担が...
こんにちは、こんやです。 電車に乗る際、いつも気になることがあります。 それは「優先席で夢中でゲームをすること」です。 前回に引き続き、”やめてほしい行動”について書いていきます。 前回の記事はこちら↓ 迷惑に感じる行為...
こんにちは、こんやです。 仕事の通勤時、とても気になっていたことがあります。 それは「電車内で足を組むこと」です。 今回は、多くの人が感じているであろう”やめてほしい行為”について書いていきます。 迷惑に感じる行為 自分...
こんにちは、こんやです。 今回は上ったり下がったりする際に便利な「エスカレーター」について書いていきます。 エスカレーターとは エスカレーターとは、建物の各階に移動する際に利用される昇降機のことです。 階段と比べ、自動で...
こんにちは、こんやです。 僕が今やってみたいことは、「温泉に入る」ことです。 というのも、僕自身脳性麻痺の障害があり、足が悪く杖無しでは歩くことがとても難しいです。 20代前半までは杖無しで歩けていましたが、歳を重ねるに...
こんにちは、こんやです。 今回は脳性麻痺の人が階段を移動する時のことについて記事にしていこうと思います。 僕自身、脳性麻痺(両脚が麻痺)の障害者なので今まで経験してきた体験をもとに書いていきます。 脳性麻痺者は階段を使え...
こんにちは、こんやです。 日常生活をする中で、外出する機会があると思います。 旅行や観光、役所まで用事で行く方など、目的は様々です。 以前、身体障害者が交通機関を利用する際、運賃の減免が受けられるという内容の記事を書きま...
こんにちは、こんやです。 この記事は、脳性麻痺の障害体験談を書いているので参考にしてもらえればと思っています。 今回は僕が持つ障害について、苦労している話をお伝えしたいと思います。 僕の身体障害 僕は生まれつき脳性麻痺の...
こんにちは、こんやです。 外出時に気になることとして「イス」の存在があります。 今回はイスについて、記事にしていこうと思います。 足が悪い人にとっての”イス” 足が悪い人にとって、イスは体を休めることができる非常に大切な...