僕が障害者として生きてきた経験の中から、役に立ちそうな情報を記事にしています。

書類を整理する方法 ~段ボールにすべてまとめよう~
こんにちは、こんやです。 みなさんは書類の整理していますか? 書類というと、賃貸の契約書だったり、保険関係の書類、領収書関連、はがき類・・・ たくさんありますよね。 そして、いざ必要になった時に 「あれ?どこにしまってあ...
僕が障害者として生きてきた経験の中から、役に立ちそうな情報を記事にしています。
こんにちは、こんやです。 みなさんは書類の整理していますか? 書類というと、賃貸の契約書だったり、保険関係の書類、領収書関連、はがき類・・・ たくさんありますよね。 そして、いざ必要になった時に 「あれ?どこにしまってあ...
こんにちは、こんやです。 車いすを利用していると、財布やスマホなど、いろいろ持って移動したい時があると思います。 そんな時に便利なグッズとして「ショルダーバッグ」を紹介します。 僕自身、外出時には車いすを使って移動してい...
こんにちは、こんやです。 最近は新型コロナの影響もあり、以前と比べて行動が減ったり、自宅で過ごす時間が増えたという人が多くなったと思います。 こんな状況だと、遊びに行ったり旅行に行くこともできず、仕事や家事の疲れやストレ...
こんにちは、こんやです。 今回の節約術は、「食費の節約」について書いていきます。 人は誰でも何か食べなくては生きていけません。 食べる量を減らすことはできても、完全になくすことはできません。 そこで、どのようにして食費を...
こんにちは、こんやです。 みなさんは部屋の床には何か敷いていますか? 何も敷かずそのままという方もいらっしゃると思います。 今回は、部屋の床に敷くおすすめのものとして「ジョイントマット」を紹介します。 ジョイントマットと...
こんんちは、こんやです。 今回は、「効果的な歯磨き方法」について書いていきたいと思います。 ”歯磨きなんてみんな出来て当たり前”と思う人が多いと思いますが、改めてやり方を紹介します。 それでは書いていきます。 歯磨きに必...
こんにちは、こんやです。 季節は秋から冬になり、上着を着ないと寒い時期になりました。 今回は、寒い季節だからこそ温かく過ごしたい、そんな時に役立つグッズを紹介します。 寒さを防ぐために、首回りを暖めよう 寒さを感じる時っ...
こんにちは、こんやです。 今回は、節約に役立つ記事として「節約をするうえで大切な習慣」について書いていきます。 節約をするうえで大切な習慣って何だと思いますか? それは、「家計簿」を作ること。 家計簿は、自分の出費が”い...
こんにちは、こんやです。 買い物に出かけるとき、いつも何を利用していますか? 近ければ自分の足で歩いていけますが、少し遠いとなるとバスや電車、または自動車を利用して買い物に行くと思います。 今回は「買い物へ行く時の節約方...
こんにちは、こんやです。 車いすを利用している方向けに知っておくと助かる情報をこの記事で書いていきたいと思います。 今回は、”車いすでバスに乗る方法”について解説していきます。 車いすでバスに乗るにはどうすればいいのか ...